PARTNER パートナー

PARTNER 法人提携・ビジネスパートナー募集

共に地域の課題解決に取り組む、
信頼あるパートナー様を募集しています

当社は、遺品整理・生前整理・残置物撤去・不用品回収を中心に、地域に密着したサービスを提供してまいりました。
少子高齢化が進む中、空き家や孤独死、施設入所後の整理など、住まいにまつわる課題は複雑化し、ご家族や関係者だけでは解決が難しいケースも増えています。

そこで当社では、こうした社会的課題に共に取り組んでいただける法人様との提携を広く募集しております。

提携を希望する法人様

不動産会社様(賃貸・売買・管理会社様)

退去時の残置物撤去や、空き家整理にお困りの際にご相談ください。

葬儀会社様

ご葬儀後のご遺族支援の一環として、遺品整理・家財処分のご案内が可能です。

介護施設・福祉施設様

入退去に伴う部屋の片付け・整理等をサポートいたします。

解体業者様

建物解体前の残置物撤去・内装解体前の家財整理など、スムーズな作業進行に貢献します。
現場調整や日程管理も柔軟に対応可能です。

行政・社協・地域包括支援センター様

高齢者の生活支援・支援困難ケースへの対応として、連携が可能です。

成年後見人・弁護士・司法書士・士業の皆様

財産管理・遺品管理・信託案件などに伴う整理業務をご相談ください。

当社の強み

遺品整理士在籍:専門知識と倫理観を持ったスタッフが対応します
古物商許可保有:買取可能な品は適正に査定・処分コストを軽減
明確な料金体系と報告書:ご依頼者様との信頼関係を大切に
一都三県・東海エリア対応:地域に根ざしたフットワークの軽さ

こんなケースでお役に立てます

「相続物件を片付けたいが、遠方で対応できない」
「施設入所が決まり、急ぎで家の中を整理したい」
「賃貸物件で孤独死が発生、原状回復の前に整理が必要」
「残置物が原因で売却・賃貸が進まない」
「信頼できる整理業者を紹介してほしい」

パートナー提携の流れ

お問い合わせ
お電話またはメールフォームよりご連絡ください。
打ち合わせ
担当者がご連絡し、ご要望・地域・対象業務のヒアリングを行います。
ご提案
御社の顧客層に応じた業務方法のご提案を行います。双方の納得のいく形での提携ができるようにいたします。
業務連携開始
提携条件の確認後、実案件から対応開始いたします。

お問い合わせ・ご相談

まずは以下フォームより、お気軽にご連絡ください。

内容や地域によっては、業務委託契約・成果報酬・紹介料対応も可能です。

信頼できる連携先と、長く続く関係を。
地域課題の解決には、1社だけでは限界があります。
お互いの専門性を活かし、困っている方々を共に支える仕組みをつくることが、当社の目指すビジネスパートナーシップです。

    会社名必須

    ご担当者名必須

    メールアドレス必須

    電話番号

    お問い合わせ内容必須

    プライバシーポリシー(個人情報保護方針)の内容をご確認いただき、下記にチェックをお願いします。

    「プライバシーポリシー(個人情報保護方針)」の内容に同意する